月別アーカイブ: 2023年9月

「噺家生活40周年」イベント 来年7月21日に決定

場所は未定ですが、私の入門日が7月21日、ちょうど日曜日なので、決定させていただきます。みなさま今からスケジュールに入れてくださいませ。

落語会ではなく私の好きなミュージシャンやエンターティナーをお招きしてお客様に喜んでいただく会にしたいと思っています。

40年前には、今のように女の噺家がたくさんいる日がくるなんて想像もつきませんでしたが、あと10年たったらもっとすごいことが起きてるかもしれません。前向きで楽しいけじめの会を企画いたします。

塀の中の落語教室

岐阜の刑務所での落語教室も復活し、なんとまた12月に発表会ができそうです。お稽古時間はあと2回ほどしかないのですが、以前高座に上がった人たちはやる気満々。自主練のレベルがすごくてわずか50分の時間内で4人のお稽古を観るのが大変ですが、とっても楽しみです。

羊毛フェルトの世界

プロ講座は残すところ実戦で教えるというカリキュラムが、なかなか予定が立たないままになっております。10月は愛鳥祭というイベントに参加するので、しばらく教室のほうはお休み、12月14日からの吉祥寺東急百貨店での催事には参加する予定です。

コロナはまだまだ感染の猛威を振るっていますが、仕事などは以前の状態に戻りつつあるようで、なまってしまった身体と時間のやりくりの仕方を思い出すのが大変です。

それでも無駄活を利用していろいろ挑戦してみるつもりですのでよろしくお願いいたします。

朗読に挑戦

フリーアナウンサーで、朗読活動や教室の講師なども務め、いろいろなプロジェクトに挑戦している友人三田朱美さんのお誘いで、朗読に挑戦することになりました。

私にぴったりな作品だからというお誘いでしたが実はまるっきり自信がなくてどうなることやらと思っています。

先日、30年近く前に出演した石井ふく子さんプロデュースのドラマの再放送があり、観てこっぱずかしくなりました。あの頃は怖いもの知らずでお芝居などにも挑戦していましたが、怖いものを知ってしまった今は勇気がいることです。

せめて三田さんに恥をかかせないようにしっかりお稽古します。どうかそんな菊千代の姿見に来てください。私以外の方々はそれぞれ語りのプロばかり、そちらお目当てにお越しください。本当にドキドキしていますが、楽しみでもあるので、頑張ります!

無駄活の勧め

私は終活という言葉があまり好きではありません。もう少し、終わりという言葉を使わずに生きていきたいと思っています。それよりも、最近良いなと思っているのが「無駄活」です。

無駄な動きの勧めです。そもそも人間が便利さを求め無駄を省くことを考えるようになって、確かにたくさん進歩をしましたが、それによって無精になり、身体も使わなくなりました。人間が楽をするために自然を破壊し、生態系を壊した結果の報いを今たくさん受けています。

私は今まで、自分の家の中でここにこれがあると便利、これとこれが一緒に置いてある方が手間が省けるなどという考え方でどんどん物が積み重なってしまっていました。まだまだ終わっていませんがすさまじくちらかっているうちの片づけを始めて、考え方を変えることにしました。

今まで一緒にあると便利だと思っていたものをなるべくバラバラに置くようにしてみました。これとこれは一緒ではなく、これはこれ、あれはあれ、そしていちいち動くようにしてみたのです。あれはどこに置いたかなといちいち考える癖をつけています。とにかく無駄に動いています。

効率よくしない勧め、無駄?と言われる活動もどんどんします。

あ、無駄遣いはやめなくちゃいけないのですが…。

落語教室

10月14日は「やしのみ家一門」の第3回発表会です。春に入った新人ちよえりさんは初高座、なんとまだ20代の有望若手です。

もともと異業種交流会でご一緒している会社の社員さんで、30周年パーティをさせていただいたハナリー島のご主人はその会社「パフ」の会長さん、ハナリー島で落語会を開催していただいたときに先輩方に勧められて入門を決めました。お酒も大好き、礼儀も正しいのでやしのみ家ではとってもかわいがられています。出し物は「狸の鯉」、先輩方四人ももちろん初めてかける根多なので一生懸命特訓中です。

福々亭は11月18日、時事通信ビル13階のラウンジにて総勢11名の発表会です。前回も私を入れて12席、お客さんは笑い続けてくれました。

ぼちぼち亭も2人生徒さんが増えて総勢8名、にぎやかになりました。来年1月20日、日本橋の

藪伊豆総本店さんで第22回目の発表会開催予定。

各教室の生徒さん達にはお仕事をいただいたり、謝楽祭のお手伝いをしていただいたり、落語会にお越しいただいたり、たくさんお世話になっています。落語をやっていることが皆さんの生活のハリになっている感じや、どんどん仲間のつながりが深くなっているのを見るとお嬉しい限りです。

そして稽古熱心な姿を見るにつけ、負けないように頑張らなくてはと思う今日この頃であります。私もやってみたいという方がおいででしたら見学大歓迎ですので、お声をかけてくださいね。

<お稽古場>

◯ぼちぼち亭…京橋界隈不定期

◯福々亭…新宿三丁目福服事務所

◯楽し 家…千歳烏山区民センター

◯やしのみ家…四谷三丁目ココナッツ店内

暑かった謝楽祭

9月3日、残暑厳しき中、4年ぶりの飲食も解禁の謝楽祭が開催されました。私は大好きなポップコーンを手製巾着に入れて販売しました。ポップコーンのみ500円、袋に入れて800円なら袋付きが売れるだろうと期待しましたが、予想外の展開で100枚のうちの半分が売れたのみになってしまいました。

フェイスブックで宣伝したところ10枚まとめ買いのお声もかけていただきましたが、まだ30枚ほど在庫があります。かわいいクルミボタンは私が作りました、送料込みで600円、メール、お電話お待ちしております。

ポップコーンと古今亭をもじって「POP KOKONTEI」と入っています。大きさはちょいと大き目なA4サイズくらいです。

嬉しい寄席出演

9月10月と珍しく寄席出演のお声をかけていただいて、嬉しいやら慌てるやらでスケジュール調整でご迷惑をかけた方、申し訳ありません。9月は古今亭勢揃いの新宿末廣亭特別興行。

古今亭志ん生没後50年、金原亭馬生没後40年、古今亭志ん朝23回忌、我が師匠先代の圓菊が来年13回忌を

迎えるのを追善して、また五街道雲助師匠が人間国宝に認定されたことを祝しての特別興行です。

9月11日から15日までは昼席が雲助師匠、夜は兄弟子古今亭志ん彌、16日からは昼席が志ん輔師匠、夜が当代馬生師匠が主任を務めます。菊千代は16・18・19・20日、13時の出番で出演いたします(これを一三時上がりといいます)。

チケットのご予約はチケットぴあのみになってしまいますが、どうぞ古今亭の芸を堪能しにいらしてください。復刻版の志ん生手拭いも販売するそうです。そして10月の中席11日からは上野の鈴本演芸場に出演いたします。兄弟子の菊丸が主任をとるおかげです。

11日と14日はお休みしますが、あとはしっかり務めさせていただきます。